ホーム > エネルギーサービス > 電力小売

電力小売(PPS)ご利用中のお客さま

連絡体制表登録情報変更のお手続き

※希望されるご変更内容が複数ある場合には、お手数ですがそれぞれのリンク先フォームからご連絡ください。

電力契約ポータル登録情報変更のお手続き

エネルギーサービス

オリックスのエネルギーサービスは、太陽光やバイオマス・地熱など再生可能エネルギーを中心とする発電、電力小売、蓄電池関連サービス、ESCOサービスの分野で展開し、企業の省エネルギー化とコスト削減をサポートします。
太陽光発電システムの導入における機材の調達、資金調達、メンテナンスをワンストップでお届けします。
また、お客さまのエネルギーの使用状況に応じた提案を行います。

電力小売

オリックスは小売電気事業者(新電力)として、法人のお客さまの、特別高圧・高圧契約で電気をご使用の施設を対象に、割安に電力を供給しています。
また、オリックスでは「環境対応型電力供給サービス」のご提案も可能です。

■ 環境対応型電力供給サービス

環境意識の高まりに伴い、環境対応型電力を供給するサービスです。非化石証書*1やJ-クレジットなどの購入により再生可能エネルギー導入率の向上やCO2排出量の削減に寄与し、お客さまの環境経営方針の実現を支援します。以下2つのメニューからお選びいただけます。

① 低CO2排出係数メニュー

対象 : CO2排出量の削減を目指すお客さま

  • ・地球温暖化対策の推進に関する法律(温対法)の目標達成や、お客さまが目標とするCO2排出量の実現に寄与します。
  • ・CO2排出量の段階的な削減ニーズにお応えできるよう、5段階のメニューをご用意しています。

② 再生可能エネルギー由来の電力メニュー

対象 : 再生可能エネルギー導入率の向上を目指すお客さま

  • ・再生可能エネルギー導入率の向上の段階的なニーズにお応えできるよう、複数のメニューをご用意しています。
  • ※ オリックスが調達する非化石証書は、主にオリックスグループが運営する発電所に由来しています。
    詳細については、試算の際に交付する「重要事項説明書」にてご確認ください。
  • *1 非化石証書:石油や石炭などの化石燃料を使っていない「非化石電源」で発電された電気が持つ「非化石価値」を証書にしたもの。「非化石価値」は電気の持つ「環境価値」の一種で、証書のかたちにすることで小売電気事業者間での取引が可能となった。この非化石証書を購入することにより、実質的に再生可能エネルギーを調達しているものとみなされる。

電力小売 試算について

電力供給をオリックスに切り替えた場合の電気料金の試算を承ります。

  • ● 法人のお客さまのみを対象としています。
  • ● 対象となる施設の所在地
    東北電力、東京電力、中部電力、北陸電力、関西電力、中国電力、九州電力 エリア内
    ※ご所在地や電気のご使用状況や現在の電力会社とのご契約内容によっては、電気料金の削減ができない場合もございます。
  • ● 特別高圧・高圧で受電している施設が対象です(低圧は対象外です)。
  • ● ご契約にあたっては審査がございます。審査の結果、ご要望にお応えできないことがあります。

電力小売 試算のお申し込み手順

<必要書類>
① 施設の使用状況に関する「電力小売 ヒアリングシート(簡易アンケート)」
② 電力会社からの請求書1年分のコピー(使用量の明細がわかるもの)

  • 1.下のリンクから「電力小売 ヒアリングシート」をダウンロードしていただき、シートの項目に従い、対象施設の情報をご記入ください。

  • 2.ご記入済みの「電力小売 ヒアリングシート」と、「電力会社からの請求書1年分のコピー(使用量の明細がわかるもの)」を添付して、オリックスの営業担当者宛てに送信してください。担当者が不明な場合には、下記の総合受付宛てにご送信ください。

    オリックス株式会社 広域事業部 総合受付
    【電子メールアドレス】 kouiki_biz@orix.jp

  • 3. 営業担当者からご連絡します。

関連コラム